Events
スポットバトル

「スポットバトル」とは主催者様が自主的に主催するオフラインの大会やイベントを支援するサービスです。
株式会社Cygames(以下、当社)で審査のうえ、イベント・大会の開催実績によってサポートランクが決定され
ランクに応じて様々なサポートが受けられる仕組みです。

サポート内容

サポートランクが上位など、精力的に活動いただいた主催者/店舗様に対して
「シティトーナメント」の開催の打診など、連絡させていただく場合もございます。
是非、Shadowverse: Worlds Beyondのイベント・大会を成功させ、貴店舗の集客やコミュニティの活性化にお役立てください。

優勝賞品、参加賞などの
アイテムのご提供

告知協力

(公式サイトへの掲載)

入賞景品・参加賞の詳細はこちら

スポットバトルサポートランク

過去1年間の開催実績を元に、サポートランクが毎月月初に更新されます。確定したランクは当月内は変更されません。

ランク
月間
サポート
回数
定員数
その他
開催
大会数
1大会あたりの
平均
参加人数
ブロンズ
2回
8名

初回開催店舗
(+1回まで)

1回
/月
シルバー
5回
最大
16名
2〜5回
/月
4名以上
ゴールド
8回
最大
32名

チーム別
大会サポート
(月1回)

6〜11回
/月
10名以上
レジェンド
10回
最大
64名

チーム制
大会サポート
(月2回)

特別記念品
の贈呈
(1店舗につき1回のみ)

12回
/月
16名以上

スポットバトル申請フロー

申請フォームより申請を行う

申請フォームより申請を行う

オフラインでの自主開催を希望される方は、大会イベント実施の1か月前を目安に下記の申請フォームより必要事項を記入して申請してください。

サポート結果の連絡

サポート結果の連絡

運営事務局で審査後、ご連絡いたします。

審査には5営業日ほどかかります。応募多数の場合、さらにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。

イベント作成・募集

イベント作成・募集

サポートを承認いたしましたら、イベント運営システムのアカウント情報をお送りいたします。
イベント運営システムにて開催内容を作成・提出し、内容が承認されましたら開催告知を行ってください。

告知は店頭のみでなく、ホームページやSNSなど不特定対象の方に行ってください。

告知を行う際は「スポットバトル」である旨を明記ください。

イベントの開催

イベントの開催

開催日になりましたら、大会イベントを開催してください。

賞品アイテムの付与

賞品アイテムの付与

大会イベントが開催されましたら開催内容を運営事務局で確認したのち、アイテム付与を行います。
最大で7営業日ほどお時間をいただきます。

大会イベント終了後、すぐには付与されませんのでご注意ください。

大会イベントの運営について
開催当日は「シャドナビWBイベント運営システム」を利用して運営を行います。
開催審査が問題なく完了した際に、「シャドナビWBイベント運営システム」へのログイン情報と併せて安心して大会イベントが開催できるよう、運営マニュアルをお送りいたします。

注意事項

  • サポート対象は、オフラインで開催される誰もが参加可能なオープンイベントのみです。
  • サポート対象は、日本国内で営業する店舗および学校とその校内団体が主催するイベントのみです。
  • 申請する担当者は、日本国内で営業する店舗および学校とその校内団体に所属する18歳以上の方とします(高校生は不可となります)。
  • 転載系まとめサイト、RMT関連企業による主催は一切認めません。
  • 主催者より賞品・賞金が提供される大会イベントはサポート対象外となります。
  • 参加費を徴収する大会イベントはサポート対象外となります。
  • ただし、会場費や運営費として、必要最低限の費用の徴収は問題ございません。
  • 申請内容について、株式会社Cygames(以下、当社)にて審査のうえ、サポートの可否を決定します。
  • 申請が承認されなかった場合、理由や経緯についてはお答えできません。あらかじめご了承ください。
  • 「開催側アカウントの発行申請」は公式サイトの申請フォームからのみ行えます。
  • 「大会申請」はシャドナビWBイベント運営システムからのみ行えます。
  • 必要事項は正しく入力してください。入力内容に誤りがある場合、非承認となる場合がございます。また、虚偽の申請を行った場合は非承認となります。承認後に虚偽が発覚した場合、サポートは取り消しとなります。
  • 申請内容と大きく異なる大会イベントを実施した場合、サポートは取り消しとなります。
  • 申請可能な日時は、大会イベント開催日の3ヶ月前から2週間前までです。
  • 大会イベントの告知は、不特定の方に広く知られるよう行ってください。
  • 告知を一部の方のみ閲覧可能するなどの行為は禁止いたします。
  • 担当者は開催日当日、必ず会場にいるようにしてください。
  • 施設の利用規約を遵守し、参加者にも周知徹底してください。
  • 大会イベントはモラルやマナーを守って行ってください。
  • 法令・規則などを遵守し、トラブルが生じない運営を心がけてください。
  • 大会イベントで生じた一切のトラブルについては、主催者が解決してください。当社はトラブルの解決に一切関与しません。
  • 写真・動画などの撮影、ユーザー名の取得などを行う際は、必ず参加者の同意を得てください。
  • 転載系まとめサイト、RMT関連企業との関連が発覚した参加者の参加を認めないでください。
  • 注意事項に反する行為が発覚した場合、店舗、学校または担当者による次回以降の申請禁止および担当者の公式・公認大会への出場禁止などの措置を取る可能性があります。
  • 申請人数よりも参加者が著しく少なかった場合も、次回のサポートを非承認とする可能性があります。
  • 注意事項に違反する行為、及び、大会イベントにおけるトラブルにより、当社に損害が生じた場合、その損害の一切を主催者に補填していただきます。
  • 申請内容に含まれる個人情報は、弊社のプライバシーポリシーに従い、適切に取り扱います。

「シャドナビWB」開催側アカウントの発行申請

スポットバトルを開催するためには、専用アプリ「シャドナビWB」の開催側アカウントが必須となります。
注意事項をご確認の上、専用フォームから申請を行ってください。

申請フォームはこちら
Eventページに戻る